06-4400-3441

受付時間/平日9:00〜17:00

労働問題

LABOR ISSUES

SCROLL

残業代や解雇など労働に関する各種ご相談を承ります。

当事務所は、労働者の皆様が抱える労働問題に幅広く対応しています。
弁護士が直接会社に交渉し解決する場合もありますし、労働契約や就業規則に基づく労働時間の規定についてアドバイスすることもできます。不当解雇に関するアドバイスや解決策の提供、退職勧奨による不利益回避の支援、同一労働同一賃金の原則に違反している可能性がある場合の適切なアドバイスも提供しています。退職時に発生する問題や、労働環境に関する問題についても、当事務所の弁護士が適切なアドバイスを提供いたします。労働問題にお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

弁護士報酬

P

R

I

C

E

L

I

S

T

残業代請求の費用
着手金
交渉
(内容証明郵便の文書作成及び発送含む)
無料 ※1 ※2
作業・交渉時間5時間まで。超過分は1時間につき2万2,000円(税込)
労動審判
無料 ※1 ※2
通常訴訟
(第一審訴訟手続き)
無料 ※1 ※2
5期日まで。超過分は1期日につき3万3,000円(税込)

※1上記プランについては、弁護士判断により適用ができかねる場合もありますのでご相談時に弁護士にお尋ねください。
※2一部、着手金をいただく場合もありますので、ご相談時に弁護士にお尋ねください。

報酬金
交渉
(内容証明郵便の文書作成及び発送含む)
回収額の27.5% ※最低報酬金22万円(税込)
労動審判
回収額の33% ※最低報酬金33万円(税込)
通常訴訟 (第一審訴訟手続き)
回収額の33% ※最低報酬金44万円(税込)
回収額について

※残業代が回収できなかった場合でも、事務手数料・実費はいただきます。
※回収額は、源泉徴収、社会保険料控除、反対債権による相殺等による控除前の金額とします。
※上記算出方法により回収額から算出した報酬金の額が、最低報酬金として表記した金額(以下「最低報酬金」といいます。)を下回る場合は、最低報酬金の額を報酬金の額とします。ただし、回収額が最低報酬金の額を下回る場合は、当該回収金額を報酬金の額とします。

事務手数料・お支払方法など
交渉
1万1,000円(税込)
調停・審判
2万2,000円(税込)※印紙代含まず
訴訟
3万8,500円(税込)※印紙代含まず

※印紙代は含まれません。別途実費がかかります。

費用に関する注意事項

※実費は別途かかります(実費とは裁判所へ納める印紙代、翻訳費用等をいいます。)。
※遠方の場合、上記に加え出張日当を頂戴します。半日:3万3,000円(税込)、1日:5万5,000円(税込)
※上記が原則の費用体系となりますが、案件により異なる場合があります。
※案件ごとの費用につきましては、ご相談時に説明いたします。
※費用等の記載は全て税込とし、費用が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
※当事者の居住地(日本国以外に在住等)、使用言語等により、追加の着手金・報酬金11~16万5,000円(税込)をいただく場合がございます。各事案により、弁護士が個別にお見積いたします。

不当解雇・退職勧奨の費用
着手金
交渉
(内容証明郵便の文書作成及び発送含む)
無料 ※1 ※2
作業・交渉時間5時間まで。超過分は1時間につき2万2,000円(税込)
労動審判
無料 ※1 ※2
通常訴訟
(第一審訴訟手続き)
無料 ※1 ※2
5期日まで。超過分は1期日につき3万3,000円(税込)
※1上記プランについては、弁護士判断により適用ができかねる場合もありますのでご相談時に弁護士にお尋ねください。
※2一部、着手金をいただく場合もありますので、ご相談時に弁護士にお尋ねください。
報酬金
交渉
(内容証明郵便の文書作成及び発送含む)
回収額の27.5% ※最低報酬金22万円(税込)
労動審判
回収額の33% ※最低報酬金33万円(税込)
通常訴訟 (第一審訴訟手続き)
回収額の33% ※最低報酬金44万円(税込)
金銭換算できない場合の報酬金
交渉により復職した場合
給与支給月額の2ヶ月分
(年俸制の場合は年俸の6分の1)+消費税
仮処分・労働審判・訴訟により復職した場合
給与支給月額の3ヶ月分
(年俸制の場合は年俸の4分の1)+消費税
退職勧奨が中止された場合
給与支給月額の1ヶ月分
(年俸制の場合は年俸の12分の1)+消費税
事務手数料・お支払方法など
交渉
1万1,000円(税込)
調停・審判
2万2,000円(税込)※印紙代含まず
訴訟
3万8,500円(税込)※印紙代含まず

※印紙代は含まれません。別途実費がかかります。

費用に関する注意事項

※実費は別途かかります(実費とは裁判所へ納める印紙代、翻訳費用等をいいます。)。
※遠方の場合、上記に加え出張日当を頂戴します。半日:3万3,000円(税込)、1日:5万5,000円(税込)
※上記が原則の費用体系となりますが、案件により異なる場合があります。
※案件ごとの費用につきましては、ご相談時に説明いたします。
※費用等の記載は全て税込とし、費用が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
※当事者の居住地(日本国以外に在住等)、使用言語等により、追加の着手金・報酬金11~16万5,000円(税込)をいただく場合がございます。各事案により、弁護士が個別にお見積いたします。

同一労働同一賃金の費用
交渉事件の着手金
交渉事件の着手金
5万5,000円(税込)〜

※事案の難易、見込まれる経済的利益の額により、弁護士の判断で決定します。
※弁護士の作業時間は、受領した着手金を2万2,000で除した時間を上限とし、上限時間を超えた場合には、1時間あたり2万2,000円(税込)の追加料金が発生します。

訴訟・調停事件の着手金
300万円以下
11%(税込) ※ただし、最低22万円(税込)
300万円〜3000万円
5.5%+16万5,000円(税込)
3000万円〜3億円
3.3%+82万5,000円(税込)
3億円以上
2.2%+412万5,000円(税込)
※なお、弁護士の出廷回数は、受領した着手金を4万4,000で除した回数(小数点以下は切り捨て)を上限とし、上限回数を超えた場合には、1期日あたり3万3,000円(税込)の出廷日当が追加で発生します。
報酬金
300万円以下
22%(税込)
300万円〜3000万円
11%+33万円(税込)
3000万円〜3億円
6.6%+165万円(税込)
3億円以上
4.4%+825万円(税込)

※経済的利益には、事件終了時までに確保したもののほか、賃金が将来にわたり増加することとなった場合には、増加額の2年分を含むものとします。

事務手数料・お支払方法など
交渉
1万1,000円(税込)
調停・審判
2万2,000円(税込)※印紙代含まず
訴訟
3万8,500円(税込)※印紙代含まず

※印紙代は含まれません。別途実費がかかります。

費用に関する注意事項

※実費は別途かかります(実費とは裁判所へ納める印紙代、翻訳費用等をいいます。)。
※遠方の場合、上記に加え出張日当を頂戴します。半日:3万3,000円(税込)、1日:5万5,000円(税込)
※上記が原則の費用体系となりますが、案件により異なる場合があります。
※案件ごとの費用につきましては、ご相談時に説明いたします。
※費用等の記載は全て税込とし、費用が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
※当事者の居住地(日本国以外に在住等)、使用言語等により、追加の着手金・報酬金11~16万5,000円(税込)をいただく場合がございます。各事案により、弁護士が個別にお見積いたします。

退職サポートの費用
相談料・相談形式
初回60分
相談無料
2回目以降
5,500円/30分(税込)
着手金
弁護士名義での内容証明郵便発送+会社との交渉
5万5,000円(税込)
作業・交渉時間5時間まで 超過分は1時間につき2万2,000円(税込)
報酬金
退職できた場合
11万円(税込)
作業・交渉時間5時間まで 超過分は1時間につき2万2,000円(税込)
経済的利益を得た場合 (経済的利益の額:300万円以下)
経済的利益の22%(税込)
経済的利益を得た場合 (経済的利益の額:300万円超)
経済的利益の16.5%+16万5,000円(税込)

※上記が原則の費用体系となりますが、案件により異なる場合があります。
※案件ごとの費用につきましては、ご相談時に説明します。

 

事務手数料・お支払方法など
事務手数料
交渉
1万1,000円(税込)
調停・審判
2万2,000円(税込)※印紙代含まず
訴訟
3万8,500円(税込)※印紙代含まず
費用に関する注意事項

※実費は別途かかります(実費とは裁判所へ納める印紙代、翻訳費用等をいいます。)。
※遠方の場合、上記に加え出張日当を頂戴します。半日:3万3,000円(税込)、1日:5万5,000円(税込)
※上記が原則の費用体系となりますが、案件により異なる場合があります。
※案件ごとの費用につきましては、ご相談時に説明いたします。
※費用等の記載は全て税込とし、費用が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
※当事者の居住地(日本国以外に在住等)、使用言語等により、追加の着手金・報酬金11~16万5,000円(税込)をいただく場合がございます。各事案により、弁護士が個別にお見積いたします。

その他の労働問題の費用
交渉事件の着手金
300万円以下
5.5%(税込) ※ただし、最低5万5,000円(税込)
300万円〜3000万円
3.3%+6万6,000円(税込)
3000万円〜3億円
2.2%+39万6,000円(税込)
3億円以上
1.1%+369万6,000円(税込)

※弁護士の作業時間は受領した着手金を2万2,000で除した時間を上限とし、上限時間を超えた場合には、1時間あたり2万2,000円(税込)の追加料金が発生します。

訴訟・調停事件の着手金
300万円以下
11%(税込) ※ただし、最低22万円(税込)
300万円〜3000万円
5.5%+16万5,000円(税込)
3000万円〜3億円
3.3%+82万5,000円(税込)
3億円以上
2.2%+412万5,000円(税込)
※なお、弁護士の出廷回数は、受領した着手金を4万4,000で除した回数(小数点以下は切り捨て)を上限とし、上限回数を超えた場合には、1期日あたり3万3,000円(税込)の出廷日当が追加で発生します。
報酬金
300万円以下
22%(税込)
300万円〜3000万円
11%+33万円(税込)
3000万円〜3億円
6.6%+165万円(税込)
3億円以上
4.4%+825万円(税込)
事務手数料・お支払方法など
交渉
1万1,000円(税込)
調停・審判
2万2,000円(税込)※印紙代含まず
訴訟
3万8,500円(税込)※印紙代含まず

※印紙代は含まれません。別途実費がかかります。

費用に関する注意事項

※実費は別途かかります(実費とは裁判所へ納める印紙代、翻訳費用等をいいます。)。
※遠方の場合、上記に加え出張日当を頂戴します。半日:3万3,000円(税込)、1日:5万5,000円(税込)
※上記が原則の費用体系となりますが、案件により異なる場合があります。
※案件ごとの費用につきましては、ご相談時に説明いたします。
※費用等の記載は全て税込とし、費用が発生した時点で税法の改正により消費税の税率が変動していた場合には、改正以降における消費税相当額は変動後の税率により計算いたします。
※当事者の居住地(日本国以外に在住等)、使用言語等により、追加の着手金・報酬金11~16万5,000円(税込)をいただく場合がございます。各事案により、弁護士が個別にお見積いたします。

06-4400-3441

受付時間/平日9:00〜17:00